スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<募集中> 1年間の写真をまとめてみたら・・・?! - 2017.03.25 Sat
おはようございます。
あったかいと思ったら 寒くなり まさに三寒四温ですね。
来週のピクニックは暖かくなればいいなー( *´艸`)
ママが一息できる場所、新大阪から徒歩5分のおうちカフェ
オーナーのこうさき しまこです(^^)
デジタルカメラになって 20年ぐらい?!
写真としてプリントしなくても いつでも画面で見ることができるようになり
プリントする方も減っているみたいですが、
こまめにプリントが面倒だけど、アルバムとして 写真を残したい方にお勧めにレイアウトがあります。
それは、 イヤーレイアウトです。
イヤーレイアウトとは??
1年のお写真を1つのレイアウトにまとめたものを言います。
しまこカフェで作る イヤーレイアウトは 1月につき2枚ほどのお写真を貼ることができます。
今年はこれを作りますよ♡
↓
イヤーレイアウト「LOVE MY LIFE 2016」 (年号は変更できます)


このレイアウトを作ることによって、2016年のお写真がまとまります。
1年を簡単に振り返ることができて とても人気のキットです(^^)
一番の手間は レイアウトを作ることより 写真のデーターを見返すことだと思います。
でもこの見返し作業をすることにより、データーの整理になります。
ハードの中もすっきりすること間違いなしです(^^)
フォトブックのが手軽?!と思われがちですが、
このデーターを見返す作業ってすごく時間がかかるので、
普段からデーターの整理をしている方なら 10分ほどでつくれるかと思いますが
1年の写真をなるとその量は膨大になるので、結局手軽に作れるとおもってたけど パソコンの前で、2時間経過・・
とか ざらだと思います。
*フォトブックのメリット
①1回の手間で複数が作れる
②本棚に並べやすい
*スクラップブッキングのメリット
①手作りで温かみがある
②作ったものを部屋に飾れる
私は ②の作ったものを部屋に飾れるというは すごくいいことだと思います。
子供がすごく喜ぶし、思い出を振り返ることができます。
飾ってる写真を見ると とても幸せな気持ちになります。
ということで
イヤーレイアウトをお勧めしてますよ( *´艸`)
今年は淡い色合いのペーパーにあわせたレイアウトになります。
L版もしくは L版2分割印刷を4枚をメインに
丸の部分は L版2分割から切り出します。
こちらのレイアウトは、全部で28枚ほど貼っていただけて、ふだんスマホなどでとりためた スナップ写真で
気軽に作っていただけるものです(^∇^)ノ
<日程>
2017年 4月27日(木)10時~13時(お茶の時間含)
5月11日(木)10時~13時(お茶の時間含む)
<参加費>
2800円(講習費・材料費・アルバムフォルダー・お茶代込み)
<場所>
・しまこカフェ(ホームクラス)
大阪市東淀川区東中島1丁目18-26
JR新大阪駅 徒歩5分
講師自宅
<持ち物>
・ペーパートリマー(お持ちの方)
・写真
・はさみ
・筆記用具
・のり (テープのり・液体のり)アシッドフリーのものをおすすめします。
教室でも販売しております。
・作品を持ち帰る袋
お申込み・お問い合わせはこちらのフォームにて!(24時間OKです)
https://ws.formzu.net/fgen/S68872277/
どうぞよろしくお願いします((⊂(^ω^)⊃))
去年はこんなレイアウトでした。

みなさんに作っていただいた作品です。







******************************
今後のしまこカフェのお知らせ
*<募集中>3月23日(木)10時~13時
「スクラップブッキング教室 イヤーレイアウトを作ろう!」

1年のお写真を見開きのレイアウトでまとめます。
毎年恒例のレイアウトです。 数量限定ですのでお早めに
参加費2800円(材料費・講習費・お茶代込)
*<募集中>3月27日(月)11時~14時
お外企画「ピクニック&撮影会」
服部緑地でピクニックを開催しますよ!
撮影会も開催します! 入園、入学、2017年の思い出に♡
詳しくはhttps://www.facebook.com/events/255322684921890/
*<満席>3月29日(水)10時~13時
「親子でスクラップブッキングを楽しむ会」
お子様は 仕掛けbook作りします。
お母さんは、写真をバンバン整理しましょう! 30分で1枚 2時間で4枚から5枚のレイアウトを作っていきましょう!
参加費 大人2500円(材料費、お茶代込)
お子様一人につき 500円追加
詳しくはこちらhttp://ameblo.jp/simakoosan/entry-12249896142.html
*<募集中>3月30日(木)10時~12時13時~15時満席
「親子でレジンアクセサリー作り」

レジンを使ったアクセサリー作りにチャレンジしませんか?
参加費 大人3000円(材料費、お茶代込)
お子様一人につき 500円追加
*<満席>4月5日(日)10時~13時
「親子でスクラップブッキングを楽しむ会」
お子様は 仕掛けbook作りします。
お母さんは、写真をバンバン整理しましょう! 30分で1枚 2時間で4枚から5枚のレイアウトを作っていきましょう!
参加費 大人2500円(材料費、お茶代込)
お子様一人につき 500円追加
詳しくはこちらhttp://ameblo.jp/simakoosan/entry-12249896142.html
お申込み・お問い合わせはこちらのフォームにて!(24時間OKです)
https://ws.formzu.net/fgen/S68872277/
******************************
<大阪市・豊中市・吹田市・箕面市・茨木市・摂津市・川西市・新三田・神戸・京都方面などからもご参加いただいています。>
しまこカフェは自宅を使っています。
全て単発レッスンですので、気軽に参加していただけます。
初めての方も気軽にお越しくださいね。
Facebookページ「しまこカフェ」 で先行でお知らせします。 「いいね!」して先行ゲットしてくださいね。

お申込み・お問い合わせはこちらのフォームにて!(24時間OKです)
http://form1.fc2.com/form/?id=870373
よろしくお願いします。
大阪市東淀川区東中島1-18-26
JR新大阪 徒歩5分
地下鉄新大阪 徒歩15分(駅の中を10分ほど歩きます)
<レッスン風景>


あったかいと思ったら 寒くなり まさに三寒四温ですね。
来週のピクニックは暖かくなればいいなー( *´艸`)
ママが一息できる場所、新大阪から徒歩5分のおうちカフェ
オーナーのこうさき しまこです(^^)
デジタルカメラになって 20年ぐらい?!
写真としてプリントしなくても いつでも画面で見ることができるようになり
プリントする方も減っているみたいですが、
こまめにプリントが面倒だけど、アルバムとして 写真を残したい方にお勧めにレイアウトがあります。
それは、 イヤーレイアウトです。
イヤーレイアウトとは??
1年のお写真を1つのレイアウトにまとめたものを言います。
しまこカフェで作る イヤーレイアウトは 1月につき2枚ほどのお写真を貼ることができます。
今年はこれを作りますよ♡
↓
イヤーレイアウト「LOVE MY LIFE 2016」 (年号は変更できます)


このレイアウトを作ることによって、2016年のお写真がまとまります。
1年を簡単に振り返ることができて とても人気のキットです(^^)
一番の手間は レイアウトを作ることより 写真のデーターを見返すことだと思います。
でもこの見返し作業をすることにより、データーの整理になります。
ハードの中もすっきりすること間違いなしです(^^)
フォトブックのが手軽?!と思われがちですが、
このデーターを見返す作業ってすごく時間がかかるので、
普段からデーターの整理をしている方なら 10分ほどでつくれるかと思いますが
1年の写真をなるとその量は膨大になるので、結局手軽に作れるとおもってたけど パソコンの前で、2時間経過・・
とか ざらだと思います。
*フォトブックのメリット
①1回の手間で複数が作れる
②本棚に並べやすい
*スクラップブッキングのメリット
①手作りで温かみがある
②作ったものを部屋に飾れる
私は ②の作ったものを部屋に飾れるというは すごくいいことだと思います。
子供がすごく喜ぶし、思い出を振り返ることができます。
飾ってる写真を見ると とても幸せな気持ちになります。
ということで
イヤーレイアウトをお勧めしてますよ( *´艸`)
今年は淡い色合いのペーパーにあわせたレイアウトになります。
L版もしくは L版2分割印刷を4枚をメインに
丸の部分は L版2分割から切り出します。
こちらのレイアウトは、全部で28枚ほど貼っていただけて、ふだんスマホなどでとりためた スナップ写真で
気軽に作っていただけるものです(^∇^)ノ
<日程>
2017年 4月27日(木)10時~13時(お茶の時間含)
5月11日(木)10時~13時(お茶の時間含む)
<参加費>
2800円(講習費・材料費・アルバムフォルダー・お茶代込み)
<場所>
・しまこカフェ(ホームクラス)
大阪市東淀川区東中島1丁目18-26
JR新大阪駅 徒歩5分
講師自宅
<持ち物>
・ペーパートリマー(お持ちの方)
・写真
・はさみ
・筆記用具
・のり (テープのり・液体のり)アシッドフリーのものをおすすめします。
教室でも販売しております。
・作品を持ち帰る袋
お申込み・お問い合わせはこちらのフォームにて!(24時間OKです)
https://ws.formzu.net/fgen/S68872277/
どうぞよろしくお願いします((⊂(^ω^)⊃))
去年はこんなレイアウトでした。

みなさんに作っていただいた作品です。







******************************
今後のしまこカフェのお知らせ
*<募集中>3月23日(木)10時~13時
「スクラップブッキング教室 イヤーレイアウトを作ろう!」

1年のお写真を見開きのレイアウトでまとめます。
毎年恒例のレイアウトです。 数量限定ですのでお早めに
参加費2800円(材料費・講習費・お茶代込)
*<募集中>3月27日(月)11時~14時
お外企画「ピクニック&撮影会」
服部緑地でピクニックを開催しますよ!
撮影会も開催します! 入園、入学、2017年の思い出に♡
詳しくはhttps://www.facebook.com/events/255322684921890/
*<満席>3月29日(水)10時~13時
「親子でスクラップブッキングを楽しむ会」
お子様は 仕掛けbook作りします。
お母さんは、写真をバンバン整理しましょう! 30分で1枚 2時間で4枚から5枚のレイアウトを作っていきましょう!
参加費 大人2500円(材料費、お茶代込)
お子様一人につき 500円追加
詳しくはこちらhttp://ameblo.jp/simakoosan/entry-12249896142.html
*<募集中>3月30日(木)10時~12時
「親子でレジンアクセサリー作り」

レジンを使ったアクセサリー作りにチャレンジしませんか?
参加費 大人3000円(材料費、お茶代込)
お子様一人につき 500円追加
*<満席>4月5日(日)10時~13時
「親子でスクラップブッキングを楽しむ会」
お子様は 仕掛けbook作りします。
お母さんは、写真をバンバン整理しましょう! 30分で1枚 2時間で4枚から5枚のレイアウトを作っていきましょう!
参加費 大人2500円(材料費、お茶代込)
お子様一人につき 500円追加
詳しくはこちらhttp://ameblo.jp/simakoosan/entry-12249896142.html
お申込み・お問い合わせはこちらのフォームにて!(24時間OKです)
https://ws.formzu.net/fgen/S68872277/
******************************
<大阪市・豊中市・吹田市・箕面市・茨木市・摂津市・川西市・新三田・神戸・京都方面などからもご参加いただいています。>
しまこカフェは自宅を使っています。
全て単発レッスンですので、気軽に参加していただけます。
初めての方も気軽にお越しくださいね。
Facebookページ「しまこカフェ」 で先行でお知らせします。 「いいね!」して先行ゲットしてくださいね。

お申込み・お問い合わせはこちらのフォームにて!(24時間OKです)
http://form1.fc2.com/form/?id=870373
よろしくお願いします。
大阪市東淀川区東中島1-18-26
JR新大阪 徒歩5分
地下鉄新大阪 徒歩15分(駅の中を10分ほど歩きます)
<レッスン風景>


スポンサーサイト